PR

【完全図解】スイッチ版マイクラで2人プレイする方法|ローカル・オンラインのやり方&必要なものまとめ

スポンサーリンク
役立ち情報

「マイクラって2人で一緒に遊べるの?」
「子どもと一緒にスイッチでマルチプレイしたい!」
そんな方に向けて、Nintendo Switch版マインクラフトの2人プレイ方法を徹底解説します。

この記事を読めば、

  • 同じSwitchでの画面分割プレイのやり方

  • 離れた友だちとオンラインで遊ぶ方法

  • 必要な機材・設定・注意点

  • 親子や兄弟で遊ぶときのコツ

…など、2人プレイに必要な知識を完全網羅できます。


スポンサーリンク

\今日は何が一番売れている?/

楽天ランキングページはこちら<PR>

タイムセールでお得になっているのはこれ!/

Amazonタイムセールページはこちら<PR>

毎日Amazon特選タイムセール、数量限定タイムセール開催中です!

スイッチ版マインクラフトで2人プレイはできる?基本の仕組みを解説

Nintendo Switch版のマイクラでは、最大4人までのマルチプレイが可能です。まずは、どんなプレイスタイルがあるかを確認しましょう。

2人プレイの方法と特徴

プレイ方法 特徴 ネット環境 人数制限 遠くの人と遊べる
画面分割(ローカル) 1台のSwitchで、同じ画面を2人で共有 不要 最大2〜4人 ×
ローカル通信 Switchを複数台使って近距離で通信 不要 最大8人 ×
オンラインマルチ インターネット経由で遠くの人とプレイ 必要 最大8人
Realms(有料サーバー) 常時稼働のサーバーでマルチプレイが可能 必要 最大10人

スポンサーリンク

【画面分割プレイ】1台のSwitchで2人プレイする方法

もっとも手軽に始められるのが、「画面分割によるローカルマルチプレイ」です。
テレビにSwitchをつなぎ、2つのコントローラーを使えばすぐにプレイできます。

▶ 必要なもの

必須アイテム 詳細
Nintendo Switch本体 TVモードでプレイするため、ドックに接続必須
コントローラー×2 Joy-ConでもOK(1人1つずつ)、Proコンでも可
テレビ Switch本体をHDMIで接続してTVモードで起動

⚠注意:携帯モードやテーブルモードでは画面分割ができません!


▶ プレイの手順

  1. Switchをテレビに接続し、TVモードでマイクラを起動

  2. ワールドを作成、または既存ワールドを選択してスタート

  3. 2Pのコントローラーを起動し、「+」ボタンを押して参加

  4. 2Pのユーザー(アカウント)を選択

  5. 自動的に画面が上下または左右に分割 → プレイ開始!


▶ よくあるトラブルと解決法

トラブル内容 解決方法
2人目が参加できない コントローラーがペアリングされているか確認
画面分割されない テレビに接続してTVモードで起動しているか確認
操作が重い/カクつく ゲーム内の描画距離・視野設定を下げて負荷を軽減

スポンサーリンク

【オンラインプレイ】離れた友だちと2人で遊ぶ方法

Switchオンライン機能を使えば、遠くの人とも同じワールドでプレイ可能です。
お互いの家にいてもマイクラで一緒に冒険できます!

▶ オンラインプレイに必要なもの

必要なもの 内容
Nintendo Switch Online加入 有料(月額プランあり)
Microsoftアカウント マイクラと連携するため無料で作成可能
安定したネット回線 Wi-Fiまたは有線接続を推奨

▶ フレンドとプレイする手順

  1. マイクラ起動 → Microsoftアカウントでログイン

  2. フレンドの「ゲーマータグ」を検索してフレンド登録

  3. ワールドを作成または選択し、[マルチプレイ]をONにする

  4. フレンドに招待を送り、相手が参加すればプレイ開始!


▶ オンライン時の注意点

  • ラグ(遅延):Wi-Fiより有線LAN接続が安定

  • フレンド招待できない:Microsoftアカウントのプライバシー設定を確認

  • 親アカウントでの制限:子どもアカウントはチャットなど制限あり


スポンサーリンク

2人プレイでできること|おすすめの遊び方アイデア集

2人でプレイすることで、遊びの幅は無限に広がります!
以下は実際によく楽しまれているプレイスタイルです。

プレイスタイル 内容の一例
サバイバルで協力冒険 資源を集めて家を建てる、モンスター討伐など
建築チャレンジ お互いにテーマを決めて建物を作って見せ合う
レッドストーン装置作り トラップや自動装置などを2人で実験・設計
PvP(対戦)ミニゲーム 落とし合いやかくれんぼ、アスレチックで対戦
配布ワールドで探索 マーケットプレイスの有料コンテンツを2人で体験

スポンサーリンク

トラブル防止のために確認したいポイント

▶ セーブデータの扱い

  • ローカルプレイ時:ホストの本体にのみセーブ

  • オンラインプレイ時:ホストが抜けるとセッション終了

💡「ワールド共有」したいなら、Realmsサーバー利用も検討を。


▶ 年齢制限や保護者設定

SwitchやMicrosoftのアカウントには、**保護者による使用制限(ペアレンタルコントロール)**があります。

チェック項目 内容
マルチプレイ制限 他プレイヤーとの通信をブロック可能
チャット機能制限 メッセージ・ボイスチャットを無効にできる
時間制限 遊べる時間帯やプレイ時間を制限できる

スポンサーリンク

親子・兄弟・カップルでの2人プレイをもっと楽しむコツ

マイクラはただのゲームではありません。創造・協力・問題解決が自然と身につく「遊び×学び」の最強ツール!

▶ 親子で楽しむなら…

  • 子どもの創造力を伸ばす「自由建築」

  • 簡単なお題を出して親子で建築コンテスト

  • 鉱石探しで「算数」や「論理的思考」も育つ!

▶ 兄弟・姉妹での遊び方

  • 協力して秘密基地を作る

  • お互いに拠点を持って「村づくり対決」

  • ゲームを通じて仲良くなるきっかけに!

▶ カップルでの遊び方

  • デート感覚でマイクラ旅行

  • 一緒に「理想の家」や「街」を建築

  • サバイバルで支え合いながら冒険


スポンサーリンク

よくある質問Q&A

Q1:Switch1台で2人プレイできますか?
→ はい。テレビに接続し、コントローラーが2つあれば可能です。

Q2:オンラインプレイは無料ですか?
→ Nintendo Switch Onlineの加入(有料)が必要です。

Q3:1つのマイクラで複数台のSwitchを使えますか?
→ ソフトはそれぞれのSwitchにインストールが必要です。

Q4:チャットやボイスはできますか?
→ Switchでは基本的にボイスチャット不可。外部アプリ(例:Discord)を使うのが一般的です。


スポンサーリンク

まとめ|スイッチでマイクラ2人プレイ、今すぐ冒険を始めよう!

スイッチ版のマインクラフトでは、画面分割でのローカルプレイも、遠くの友だちとのオンラインプレイもどちらも可能。
必要なものと手順さえ押さえておけば、誰でも簡単に2人プレイを始められます

ぜひこの記事を参考に、親子で!兄弟で!恋人と!
マイクラの世界で特別な時間を共有してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました